ラミネート加工 | リバティ生地
手づくりの小さなぬくもりを集めて、たくさんの人をしあわせに メルシー
キーワードで検索する
色で検索する
リバティなど生地の通販・メルシー TOP > リバティ/LIBERTY > ラミネート加工
国産タナローンをビニールコーディングしたラミネート生地。バッグやポーチ、テーブルクロスなどに最適で、切りっぱなしでも使える便利な生地です。
ビニール面を縫う時はすべりが悪いので、「テフロン押さえ」を使用するか「シリコンスプレー」を針と糸にかけてください。またはベビーパウダーなどを軽くぬってください。
すべりが悪いからといって引っ張ると伸びてしまうので注意しましょう!
ファスナーのしつけや縫い合わせにはマチ針ではなく、しつけテープ(巾2mmくらいの両面テープ)を使うと便利です。縫い代は裁ち切りでもほつれないので簡単です。芯を貼らなくてもしっかりとできます。
テーブルクロスに関しては、好みにもよりますが、テーブルのサイズ+15〜20cmあれば、作れます。
610 件中 401-480 件表示 1 2 3 4 5 6 7 8
販売価格410円(税込)
品切れ中です
国産タナローンをビニールコーディングしたラミネート生地。バッグやポーチ、テーブルクロスなどに最適で、切りっぱなしでも使える便利な生地です。
ビニール面を縫う時はすべりが悪いので、「テフロン押さえ」を使用するか「シリコンスプレー」を針と糸にかけてください。またはベビーパウダーなどを軽くぬってください。
すべりが悪いからといって引っ張ると伸びてしまうので注意しましょう!
ファスナーのしつけや縫い合わせにはマチ針ではなく、しつけテープ(巾2mmくらいの両面テープ)を使うと便利です。縫い代は裁ち切りでもほつれないので簡単です。芯を貼らなくてもしっかりとできます。
テーブルクロスに関しては、好みにもよりますが、テーブルのサイズ+15〜20cmあれば、作れます。