今回のコレクション「挿絵と会話」は、ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』が初めて出版されてから150年になるのを祝してつくられたコレクションです。
おなじみのアリスのキャラクターを起用したデザインはもちろん、「Archive Lilac」や「Rose Xanthe」など、現在も人気のあるリバティプリントが登場しました。
2015年春夏柄の全色・全柄は「リバティまにあ」のページでご紹介しています。
2013春夏追加柄は11号帆布での展開となります。そして今回の11号帆布は、オーガビッツとリバティプリントのコラボレーションから生まれた生地です。
インスピレーションを求めて訪れた先々、アーティストたちとのコラボレーション、そして古いアーカイブの資料から生まれた植物(ボタニカル)を中心にしたコレクションです。1870年代後半に初めてブロック捺染された花柄ファブリックを販売して以来、リバティ・アート・ファブリックスは世界最高のプリントされた「フラワー・ショー」であり続けています。
リバティジャパンオリジナルの追加柄も、2012年秋冬柄と同時発売いたします。
2012年春夏のリバティ・アート・ファブリック・コレクションは、過去のアーカイブやアンティークやコスチュームをヒントに生まれました。
2012年春夏のリバティ・アート・ファブリック・コレクションは、過去のアーカイブやアンティークやコスチュームをヒントに生まれました。今回のコレクションでは、5つのカラー・ストーリーと7つのデザイン・ストーリーをもとに構成されています。
2011年の最新の秋冬柄リバティプリントが登場!リバティファンは今すぐ!
2011年の最新の春夏柄リバティプリントが登場!リバティファンは今すぐ!
今回のコレクションは英国の名立たるアーチストたちと共にリバティ・デザイン・スタジオが制作したオリジナルのデザインで構成されています。
コンセプトは「花鳥風月」。リバティ哲学と日本の文化が融合したコレクションです。日英両国の著名なアーティストやデザイナーもデザインしています。
過去の歴史的な文献や資料にヒントを求め、 自然史、地図学、天文学、アートやデザイン、そしてそれらが日常生活に及ぼす影響に着目しました。
リバティプリントの新デザインは、「春夏」「秋冬」の年2回発表されるシーズン柄コレクションで発表されます。毎回テーマに合わせた新作が作られ、トレンドやファッション性を強く感じられるデザインが並びます。またシーズンの追加柄や日本限定コレクションなどもこちらのカテゴリ。常に最新のリバティプリントをご覧いただけます。
基本的に発表シーズンの限定生産が多いため、在庫のあるうちにお買い求めくださいませ。